カニ高騰!!
- 2018.02.26 Monday
- 18:06
当館の通常プランと割安プランではカニを付けているのですが報道によると日本にくるカニが高騰しているそうです?
本日、鮮魚屋さんが「すいませんがカニがまた上がります」と話をしてきました。
お客様はカニを楽しみに宿泊されるので苦慮しています。
ちなみに報道ではロシアなどが日本ではなく富裕層が増えている中国に運んでいるそうです?
当館の通常プランと割安プランではカニを付けているのですが報道によると日本にくるカニが高騰しているそうです?
本日、鮮魚屋さんが「すいませんがカニがまた上がります」と話をしてきました。
お客様はカニを楽しみに宿泊されるので苦慮しています。
ちなみに報道ではロシアなどが日本ではなく富裕層が増えている中国に運んでいるそうです?
平成30年 新年あけましておめでとうございます。
今年も伊香保温泉の情報や一押しなど掲載しますので、よろしくお願いいたします。
現在メールの調子が悪いので電話での問い合わせでお願いします!
追伸!!10現在、復旧しました。
今年の夏は天気が不順でしたので宿泊がすくないか?と思いましたら海に行けないお客様が山の観光に来てくれたようで
良かったです。
ここ数年、若いお客様が素泊りで宿泊されるのが多くなりました。
素泊りでないお客様は平日「しゃぶしゃぶの軽い夕食プラン」ですね!
朝食は水沢うどんやパン屋さんなどスマホで調べて行くようです。
お客様の方が詳しいです。
ちなみに先日甘楽町の「こんにゃくパーク」行きましたら平日なのに大勢のお客様がいたので驚きました。
こんにゃくバイキングが人気のようですね!(無料)
夏休みは小学生以上でしたら平日は「軽い夕食プランと素泊まりプラン」の予約ができるように設定しました。
当館は木造なので元気なお子さんのいるお客様は隣に音が響いてしまいますので客室「かえで」「本館」を予約していただければ幸いです?
GW予約状況!3〜5日は満室6日は空室あり!
伊香保地区の桜も終わり、これからは榛名湖周辺のスイセンと桜がみごろです?
平成二十九年がはじまりました。
今年はいい年であるように願うばかりです?
観光情報や出来事*その他〜〜いろいろ掲載しますのでよろしく!
9月の連休前の土曜日は空室があります!
1名からでも予約できますし、素泊まりプランを料金設定しています。
追伸!30日に17日18日は満室になりました。
ちなみに18〜20まではいかほまつりです。